-
ご購入前にお読み下さい。
¥99,999
WEB SHOPをご利用頂き誠にありがとうございます。 当店は古着を扱っておりますので交換、返品は基本お受けできません。 ご購入後、お客様都合のキャンセル(イメージと違った、サイズが合わなかった等)をされる場合は今後BASEでの購入をお断りさせて頂きます。 実寸を掲載しておりますが多少の誤差がある可能性がございますのでご了承下さい。 汚れ、ダメージ等十分に確認しておりますが見落としてしまう可能性があります。 ご理解をいただいた上でのご購入をお願い致します。 光の関係上、写真と実物の色味が多少異なる場合がございますのでご了承下さい。 店舗と同時販売しております。 その為、店頭で売れてしまっているのにこちらに掲載したままの物がある可能性があります。 その場合は大変申し訳ございませんがこちらでキャンセルとさせて頂きますのでご了承下さい。 また、掲載時と多少状態の変化がある可能性がございます。 BASEでのお問い合わせは返信等が一切ないことが多い為、基本的にはこちらから返信は致しません。 気になる物がございましたらInstagramのDMよりお問い合わせ下さい。 送料は地域によって異なりますのでご確認下さい。 小物等はレターパックライト、スマートレターでの発送となりますが郵便補償がついておりません。 郵便事故等の責任は負いかねますのでご了承下さい。 よろしくお願い致します。
-
SANTA CRUZ × NICI スクリーミングハンド ぬいぐるみ 35cm
¥7,150
W20×D20×H33cm アメリカのスケートブランド、SANTA CRUZとドイツのぬいぐるみブランド、NICIのコラボアイテム。 第2弾は紫ハンド。 SANTA CRUZの中でも人気のスクリーミングハンド。 ぬいぐるみは存在感も抜群でお好きな人にはたまらないかと思います。 インテリアに是非。
-
SANTA CRUZ × NICI スクリーミングハンド ぬいぐるみ 25cm
¥4,950
W14×D14×H23cm アメリカのスケートブランド、SANTA CRUZとドイツのぬいぐるみブランド、NICIのコラボアイテム。 第2弾は紫ハンド。 SANTA CRUZの中でも人気のスクリーミングハンド。 ぬいぐるみは存在感も抜群でお好きな人にはたまらないかと思います。 インテリアに是非。
-
SANTA CRUZ × NICI スクリーミングハンド ぬいぐるみキーホルダー 10cm
¥2,200
W7×D7×H9cm アメリカのスケートブランド、SANTA CRUZとドイツのぬいぐるみブランド、NICIのコラボアイテム。 第2弾は紫ハンド。 SANTA CRUZの中でも人気のスクリーミングハンド。 ぬいぐるみのキーホルダーは存在感も抜群でお好きな人にはたまらないかと思います。 バックに付けるも良し、そのまま部屋に飾っとくも良しです。
-
90’S Keith Haring Tシャツ
¥220,000
SIZE:M (実寸L程度) 肩幅52 身幅53 着丈67.5 ストリートアートの先駆者、キースヘリング。 こちらは1983年にイギリスのイベントでダンサー&振付師のBill T. Jonesの身体に直接ペイントし、写真家Tseng Kwong Chiが撮影した作品がプリントされた1枚。 キースのTシャツの中でもダントツにかっこいいTシャツだと個人的には思っております。 こちらはキースヘリングが1986年にニューヨークにオープンしたPOP SHOPのタグが付きます。 アートをより身近なものにしようというコンセプトでキースヘリングの作品をモチーフとしたグッズなどが販売されていたショップです。 M表記ですが実寸はLに近いのでジャストで着たい方には良いサイズかと思います。 若干の使用感と所々に小さな汚れ、首元リブに細かいダメージがございます。
-
POLO Ralph Lauren スリッポン
¥11,000
SIZE:US9(27cm程度) ラルフローレンのスリッポン。 ダック地のような生地にトラの刺繍。 文字はチェーンステッチとラルフらしい手の込んだ1足。 コーディネートのアクセントに是非。 ソールは履いた形跡がほぼないので未使用、もしくは未使用に近い良い状態です。
-
POLO Ralph Lauren ポロベア スリッポン
¥9,900
SIZE:US8(26cm程度) ラルフローレンのスリッポン。 ポロベアの刺繍がしてあってかわいいです。 イエローがコーディネートの良いアクセントとして活躍しそうですね。 オールシーズンで使って頂ける1足かと。 ソールを見る限り履いた形跡がほぼないので未使用、もしくは未使用に近い良い状態です。
-
70’S DEE CEE デニムウエスタンシャツ
¥8,800
SIZE:16-35 肩幅46 身幅60 着丈79 70’S頃のDEE CEEのデニムウエスタンシャツ。 ライトオンスなバッドダイデニムで良い雰囲気。 フラップの山が2つなのもヴィンテージっぽくて良いですね。 程良いダメージやリペアも良い味出してます。 古めな年代でゆったり着れるデニムウエスタンも中々見つからないかと。 是非。 全体的に使用感と所々にダメージ、リペアがございます。
-
90’S SOUTH PARK キャップ
¥11,000
SIZE:ONE SIZE FITS ALL(調整可能) SOUTH PARKのキャップ。 DEAD STOCKです。 カートマンとBEEFCAKE!の刺繍。 程良い深さのボディと良い色でかなり使いやすいかと。 タグ付きDEAD STOCKなのも良いですね。 お好きな方は是非。
-
Supreme × Melvins キャップ
¥9,900
SOLD OUT
SIZE: -(スナップバック) Supreme × Melvinsのキャップ。 Melvinsの1993年リリースのアルバム、HOUDINIのジャケットにデザインされている双頭の犬が刺繍されています。 こちらの元のデザインはKOZIKが手掛けており、バンド好き、KOZIK好きな方にもグッとくるキャップかと。 24SSのアイテムですので古い物ではございませんが使用感も少なく良い状態。 当時買い逃した人いかがでしょうか。
-
90’S Levi’s 517 “STA-PREST” スラックス
¥9,900
SIZE:36×30(実寸W34.5×L28程度) ウエスト44 股上30 股下72 裾幅24 Levi’sのスタプレ。 517のブラックです。 スタプレの中でも人気の黒でUSA製。 程良いフレアの517で使い勝手も良いです。 通年で活躍してくれる1本。 お探しの方は是非。 若干の使用感、右足スネ辺りが少し色褪せております。
-
90’S RUSSELL ATHLETIC タートルネック 無地スウェット
¥8,800
SIZE:XXL 肩幅73 身幅69 着丈65.5 ラッセルのタートルネック無地スウェット。 USA製にラッセルの中でも人気のあるベージュで玉数の少ないタートルネック。 文句なしかと。 実寸だけ見るとかなり大きく感じますが着丈が長くないのでそこまで気になりません。 お好きな方は是非。 若干の使用感と所々に汚れがございます。
-
90’S ULTRA FLEECE タートルネック 無地スウェット
¥7,700
SIZE:L 肩幅57 身幅59 着丈65 タートルネックの無地スウェット。 インナーでタートルネック着たいけどニットは苦手という方に最適なアイテム。 コートなどのインナーできれいに着るのもデニムジャケットなどのインナーでカジュアルに着るのも良いかと。 そして良いフェード。 探すと中々見つからない印象のタートルネックスウェット。 お探しの方は是非。 若干の使用感とフェード、首元後ろ辺りに小さなダメージがございます。
-
Dickies ダック地ペインターパンツ
¥8,800
SIZE: -(実寸W35.5×L31.5程度) ウエスト45 股上30 股下80 裾幅22 Dickiesのダック地ペインターパンツ。 アメカジやバイカーの方、ストリートまで幅広く使える定番の1本。 タフな生地なので気兼ねなく履けるのも良いですね。 少しレングスが長いのでロールアップしても良し、お好みの長さに直してはくも良しです。 色もまだ濃いのでこれから色落ちも楽しめるかと。 若干の使用感と所々に軽い汚れや色落ちがございます。
-
Dickies ダック地ペインターパンツ
¥8,800
SIZE: 34×32(実寸W34.5×L31程度) ウエスト44 股上28.5 股下78.5 裾幅21.5 Dickiesのダック地ペインターパンツ。 アメカジやバイカーの方、ストリートまで幅広く使える定番の1本。 タフな生地なので気兼ねなく履けるのも良いですね。 少しレングスが長いのでロールアップしても良し、お好みの長さに直してはくも良しです。 若干の使用感と所々に軽い汚れがございます。
-
00’S Carhartt ダック地ペインターパンツ
¥9,900
SIZE:34×36(実寸W32×L29.5程度) ウエスト41 股上33 股下75 裾幅25 Carharttのダック地ペインターパンツ。 ダブルニーではございませんが程よいペンキ汚れが良い雰囲気の1本。 裾はカットオフされていますがレングス自体はちょうど良い長さかと。 普段と違う雰囲気で履きたいという方はカットオフも良いのではないでしょうか。 自分では中々切らないと思いますので。 若干の使用感、ペンキ汚れ等がございます。
-
00’S Foo Fighters Tシャツ
¥28,600
SIZE:XL 肩幅58.5 身幅60 着丈71 アメリカのバンド、Foo Fighters。 説明不要かと思いますがフロントマンはNIRVANAでドラムを叩いていたデイヴ•グロール。 こちらは2002年リリースのOne by OneのツアーT。 こちらのデザインはBlack FlagやSonic Youth、OFFなどのバンドのグラフィックも担当しているRaymond Pettibon。 来日も控えておりますので是非いかがでしょうか。 若干の使用感がございます。
-
00’S Foo Fighters Tシャツ
¥22,000
SIZE:XL 肩幅59 身幅58.5 着丈73 アメリカのバンド、Foo Fighters。 説明不要かと思いますがフロントマンはNIRVANAでドラムを叩いていたデイヴ•グロール。 こちらは2002年リリースのOne by OneのツアークルーT。 クルーTらしく胸にワンポイントですが控えめな感じも良いです。 こちらのデザインはBlack FlagやSonic Youth、OFFなどのバンドのグラフィックも担当しているRaymond Pettibon。 個人的にFoo Fightersもペティボンも好きなので最高の1枚。 来日も控えておりますので是非いかがでしょうか。 若干の使用感がございます。
-
90’S~00’S blur Tシャツ
¥22,000
SOLD OUT
SIZE:L 肩幅56.5 身幅56 着丈70 イギリスのバンド、blur。 90年代のブリットポップを代表するバンドの1つです。 なんのデザインがわかりませんがボディが青なのでなんとなくThe Great Escapeの頃かなとか思いつつ詳細は不明。 blurのTシャツの中でもあまり見かけないデザインでバンドTには珍しく青ボディ。 少しアート物な雰囲気もある良い1枚かと思います。 全体的に若干の使用感、色褪せしている部分がございます。
-
00’S Bulwark ワークパンツ
¥8,800
SIZE:34(実寸33×31.5程度) ウエスト42 股上29 股下81 裾幅23 70年代に設立されたワークウェアや防炎性作業服などを制作しているブランド、Bulwark。 こちらは定番のワークパンツ。 DickiesやRED KAPなどいろんなワークウェアがございますが基本その辺りのブランドのパンツはコットンポリの混紡 ですがこちらはコットン100%。 素材にこだわりのない方もいるとは思いますが古着お好きな方ならコットン100%のワークパンツは嬉しいかと。 そのおかげで相当良い色落ちしています。 写真じゃ伝わらない雰囲気があるので是非お試し頂きたい1本。 年代こそ古くはありませんがヴィンテージに引けを取らない良い雰囲気です。 全体的に色落ち、所々に細かいダメージがございますが着用に問題はございません。
-
80’S New York Yankees リンガーTシャツ
¥8,800
SIZE:XL 肩幅51 身幅54 着丈66 ヤンキースのリンガーTee。 タグは薄れてますが80’SのARTEXボディ。 程良くフェードしたボディにひび割れしてきているヤンキースのロゴが良い雰囲気。 バックはフロッキープリントでプリントが剥がれてきているのもまた良いかと。 XL表記ですが80’Sの物なのでL程度のサイズ感。 若干の使用感、背中のプリントが剥がれてきています。
-
00’S SUM 41 Tシャツ
¥19,800
SIZE:XL 肩幅59 身幅60.5 着丈73 1996年結成のカナダのバンド、SUM 41。 ポップパンクバンドで音も聴きやすく、お好きな方も多いかと思います。 グラフィックも最高です。 00’S前半頃の物かと思いますがSUM 41の1stアルバムは2001年リリースですのでこちらは初期の方の1枚かと。 00’S前半のバンドTはどうしても小さめが多いですがこちらはサイズも文句なし。 お好きな方は是非。 若干の使用感と裾に小さな穴がございます。
-
90’S Sublime Tシャツ
¥14,300
SIZE:XL 肩幅55 身幅57 着丈72.5 1988年結成のアメリカのバンド、Sublime。 パンク、レゲエ、スカ、ダブ、ヒップポップなどを取り込んだ独特のサウンドで人気なバンドです。 お好きな方ならわかると思いますがちょっと見ただけではサブライムと気付かなさそうな野球チームっぽいロゴ。 全体的にブリーチ跡がありますがそれも良い雰囲気。 バンドTの独特な派手さはありませんがこれくらいがちょうどよかったりもします。 お好きな方は是非。 全体的に使用感とブリーチ跡、右肩と裾付近に小さな穴がございます。
-
90’S THC Tシャツ
¥11,000
SIZE: -(実寸XL程度) 肩幅58 身幅59.5 着丈74.5 THCのTシャツ。 この辺の文化がお好きな方は何のTシャツかわかると思いますが簡単に言えば大麻ですね。 直接的なプリントでは無いですが道路標識風なエンブレムの中に420。 これは大麻を意味するスラングでここから4月20日はアリファナデーとなっております。 こっち系のTシャツ集めてる方もいると思いますので是非。 若干の使用感がございます。
テキストを入力してください