-
L7 スウェットパンツ
¥9,900
SIZE:XL ウエスト40~54(ゴム、紐付き) 股上39 股下80 裾幅12~18(ゴム) 1985年結成のアメリカのガールズバンド、L7。 エピタフや、SUB POPにいたバンドですね。 こちらは全く古い物ではありませんがL7の代表的なロゴがプリントされたスウェットパンツ。 ボディはJERZEESの50/50。 ポケットも無く、履き込んでいくうちにOLDのスウェットパンツみたいな雰囲気になりそうです。 古くないので気兼ねなく雑に履けるスウェットパンツですのでガシガシ履いてボロにしてください。 若干の使用感はございますが比較的良い状態です。
-
90’S Levi’s 517 “STA-PREST” スラックス
¥9,900
SIZE:36×30(実寸W34.5×L28程度) ウエスト44 股上30 股下72 裾幅24 Levi’sのスタプレ。 517のブラックです。 スタプレの中でも人気の黒でUSA製。 程良いフレアの517で使い勝手も良いです。 通年で活躍してくれる1本。 お探しの方は是非。 若干の使用感、右足スネ辺りが少し色褪せております。
-
Dickies ダック地ペインターパンツ
¥8,800
SIZE: -(実寸W35.5×L31.5程度) ウエスト45 股上30 股下80 裾幅22 Dickiesのダック地ペインターパンツ。 アメカジやバイカーの方、ストリートまで幅広く使える定番の1本。 タフな生地なので気兼ねなく履けるのも良いですね。 少しレングスが長いのでロールアップしても良し、お好みの長さに直してはくも良しです。 色もまだ濃いのでこれから色落ちも楽しめるかと。 若干の使用感と所々に軽い汚れや色落ちがございます。
-
Dickies ダック地ペインターパンツ
¥8,800
SIZE: 34×32(実寸W34.5×L31程度) ウエスト44 股上28.5 股下78.5 裾幅21.5 Dickiesのダック地ペインターパンツ。 アメカジやバイカーの方、ストリートまで幅広く使える定番の1本。 タフな生地なので気兼ねなく履けるのも良いですね。 少しレングスが長いのでロールアップしても良し、お好みの長さに直してはくも良しです。 若干の使用感と所々に軽い汚れがございます。
-
00’S Carhartt ダック地ペインターパンツ
¥9,900
SIZE:34×36(実寸W32×L29.5程度) ウエスト41 股上33 股下75 裾幅25 Carharttのダック地ペインターパンツ。 ダブルニーではございませんが程よいペンキ汚れが良い雰囲気の1本。 裾はカットオフされていますがレングス自体はちょうど良い長さかと。 普段と違う雰囲気で履きたいという方はカットオフも良いのではないでしょうか。 自分では中々切らないと思いますので。 若干の使用感、ペンキ汚れ等がございます。
-
00’S Bulwark ワークパンツ
¥8,800
SIZE:34(実寸33×31.5程度) ウエスト42 股上29 股下81 裾幅23 70年代に設立されたワークウェアや防炎性作業服などを制作しているブランド、Bulwark。 こちらは定番のワークパンツ。 DickiesやRED KAPなどいろんなワークウェアがございますが基本その辺りのブランドのパンツはコットンポリの混紡 ですがこちらはコットン100%。 素材にこだわりのない方もいるとは思いますが古着お好きな方ならコットン100%のワークパンツは嬉しいかと。 そのおかげで相当良い色落ちしています。 写真じゃ伝わらない雰囲気があるので是非お試し頂きたい1本。 年代こそ古くはありませんがヴィンテージに引けを取らない良い雰囲気です。 全体的に色落ち、所々に細かいダメージがございますが着用に問題はございません。
-
00’S Levi’s 511 コーデュロイパンツ
¥6,600
SIZE:W32×L30(実寸W32×L30程度) ウエスト41 股上25.5 股下75.5 裾幅18 Levi’s 511のコーデュロイパンツ。 511はスリムテーパードで細身できれいなシルエットです。 こちらは内タグがカットされていますがストレッチが効いているのでポリウレタンが入ってるかと。 スキニーに近い細身なパンツですのでストレッチが効いているのはストレスなく履いて頂けると思います。 野暮ったい印象のコーデュロイですがこちらはレザーシューズやブーツなんかと合わせてきれいに着るのもかっこいいです。 細身のパンツお探しの方は是非。 若干の使用感と腿の後ろ辺りに多少の汚れがございます。
-
80’S Dickies コーデュロイパンツ
¥8,800
SIZE32×32(実寸W31.5×L26.5程度) ウエスト40 股上28.5 股下68 裾幅21 Dickiesのコーデュロイパンツ。 定番の874タイプではなくどちらかというとLevi’sなどのコーデュロイパンツに近い印象。 色味も良くシルエットは比較的細めです。 ここ近年は太めのコーデュロイが多いのでジャストでお探しの方は是非。 レングスが少し短めなので女性の方や160cm 後半くらいまでの男性にちょうど良いかと。 USA製のDickiesも中々見つからなくなってきましたのでお好きな方は是非。 若干の使用感がございます。
-
00’S Levi’s 505 ベロアパンツ
¥8,690
SIZE:8 MIS M(実寸W30.5×L31.5) ウエスト39 股上26 股下80 裾幅20 Levi’s 505のベロアパンツ。 珍品です。 恐らく内タグを見る感じ2001年のアイテムかと思います。 比較的細身できれいなシルエットです。 レディースサイズではありますがしっかりメンズも履けるサイズかと思います。 レングスが長い方はお好みのサイズに直して履いていただければと。 若干の使用感がございます。
テキストを入力してください