-
90’S~00’S TOMMY HILFIGER 2タック コットンパンツ
¥7,700
SIZE:36(実寸33.5×28程度) ウエスト42.5 股上33.5 股下71.5 裾幅23 TOMMY HILFIGERの2タックチノ。 良い意味で無味無臭な1本ですのでかなり使えるパンツです。 緩やかなテーパードで革靴、スニーカー共に合うかと。 ブラックのチノは通年で使えますので持っておいて損のないアイテムです。 若干の使用感がございます。
-
00’S Levi’s 511 コーデュロイパンツ
¥6,600
SIZE:W32×L30(実寸W32×L30程度) ウエスト41 股上25.5 股下75.5 裾幅18 Levi’s 511のコーデュロイパンツ。 511はスリムテーパードで細身できれいなシルエットです。 こちらは内タグがカットされていますがストレッチが効いているのでポリウレタンが入ってるかと。 スキニーに近い細身なパンツですのでストレッチが効いているのはストレスなく履いて頂けると思います。 野暮ったい印象のコーデュロイですがこちらはレザーシューズやブーツなんかと合わせてきれいに着るのもかっこいいです。 細身のパンツお探しの方は是非。 若干の使用感と腿の後ろ辺りに多少の汚れがございます。
-
00’S Wrangler ブラックデニムパンツ
¥9,900
SIZE:34×30(実寸W34×L29.5程度) ウエスト43 股上30 股下75 裾幅21.5 Wranglerのブラックデニム。 型番は13MWZWKでWranglerを代表する13MWZのブラックデニム版。 Wranglerではお馴染みのブロークンデニムを使用しております。 多少の色落ちはございますがまだまだ黒いのでこれから色落ちも楽しめそうな1本。 ブラックデニムはかなり高騰しておりますのでこの辺りの年代でまだ手の出しやすい値段の物は今のうちに押さえておいても良いかと思います。 若干の使用感、所々に色落ちがございます。
-
90’S Dickies 874 ワークパンツ
¥8,800
SIZE: - (実寸W34×L26.5程度) ウエスト43.5 股上33 股下67.5 裾幅24 説明不要なDickiesの定番のワークパンツ。 874です。 内側の圧着タグは取れてしまっていてありませんが各所のディテールからUSA製で間違いありません。 現行の物とは違い、ウエストのサイズが伸ばせたり少し股上が深かったりします。 正直USA製にこだわらなくても良いパンツだと個人的に思いますがせっかくならUSA製のが嬉しいですよね。 年々見つからなくなってますのでお好きな方は是非。 若干の使用感等ございます。
-
80’S Dickies コーデュロイパンツ
¥8,800
SIZE32×32(実寸W31.5×L26.5程度) ウエスト40 股上28.5 股下68 裾幅21 Dickiesのコーデュロイパンツ。 定番の874タイプではなくどちらかというとLevi’sなどのコーデュロイパンツに近い印象。 色味も良くシルエットは比較的細めです。 ここ近年は太めのコーデュロイが多いのでジャストでお探しの方は是非。 レングスが少し短めなので女性の方や160cm 後半くらいまでの男性にちょうど良いかと。 USA製のDickiesも中々見つからなくなってきましたのでお好きな方は是非。 若干の使用感がございます。
-
00’S Carhartt ダック地ペインターパンツ
¥11,000
SIZE:36×32(実寸W36×L30程度) ウエスト46 股上31.5 股下77 裾幅24 Carharttのダック地ペインターパンツ。 汚れの雰囲気がかなり良い1本。 おそらくちゃんと作業着として着られていたんだと思います。 年代こそそこまで古くはありませんが雰囲気がいいのでヴィンテージとの相性も良いと思います。 バイクに乗る方にもちょうどいいんじゃないでしょうか。 全体的に使用感、汚れがございます。
-
90’S~00’S Levi’s 512 ブラックデニムパンツ
¥8,800
SIZE:12(実寸W31×L29程度) ウエスト39.5~42 股上29 股下74.5 裾幅17.5 Levi’s 512のブラックデニム。 SLIM FIT TAPEREDということでスキニーに近い細身のシルエット。 そしてこちらは少し変わり種で1959年に開発された優れた伸縮性が特徴の化学繊維、LYCRAという素材が混ざっています。 いわゆるポリウレタンです。 なのでストレッチが効いています。 そしてあまり見かけないブラジル製。 内タグの数字が読み取れないので正確にはわかりませんがタグ的には90’S後半から00’S前半の物かと。 古着でストレッチが混ざってる物はあまりないので細身なパンツが好きな方には動きやすくなるのでありがたい生地ではないでしょうか。 この辺りの細いパンツってたまに履きたくなるので1本持っておいても損はないかと思います。 若干の使用感、股部分に少し擦れがございます。
-
90’S ROEBUCKS ペインターパンツ
¥9,900
SIZE:38×30(実寸W35.5×L28程度) ウエスト45.5 股上34 股下71 裾幅24 Searsの傘下のブランドの1つであるROEBUCKS。 年代は浅めですがしっかり色の濃い1本。 色が濃いので白のステッチも映えます。 アメカジからストリートまでいろんなスタイルに合わせられる使い勝手のいいデニムですので是非。 若干の使用感がございます。
-
90’S EURO Levi’s 615 後染めブラックデニムパンツ
¥11,000
SIZE:33×32(実寸W32×L31位) ウエスト40.5 股上30.5 股下79.5 裾幅19 EURO Levi’s 615の後染めブラックデニム。 99年製です。 後染めならではの濃い黒と細身のストレートでこれからの色落ちが楽しみな1本です。 おそらくアタリやハチノスなもかなり良い色落ちするんじゃないかなと思います。 シルエットがきれいなので足長効果もありそうです。 ブラックデニムお探しの方は見つからなくなる前に是非。 若干の使用感と股、バックポケットに軽いダメージ、お尻部分にリペアがございます。
-
90’S Levi’s 550 ブラックデニムパンツ
¥12,100
SIZE:32×32(実寸W31×L32位) ウエスト39.5 股上29 股下82 裾幅18.5 Levi’s 550のブラックデニム。 テーパードの効いた1本。 90’Sのブラック年々見つからなくなってきました。 色も濃くこれからまだまだ色落ち楽しめると思います。 お探しの方は是非。 若干の使用感と多少の色落ちがございます。
-
90’S Lee デニムパンツ MADE IN USA
¥8,800
SIZE:36×30(実寸W34×L30位) ウエスト43.5 股上32 股下76 裾幅20 Leeのデニムパンツ。 Levi’sをお好きな方は多いと思いますのでLeeを履いてる方はあまり見かけないですね。 でもそれが良いです。 Levi’sとは異なる色味や色落ち、バックポケットの形やステッチなどLeeのパンツならではの良いところがたくさんあります。 USA製なのも嬉しいポイントかと。 色の濃さも程良く残っています。 Levi’sに飽きた方やLeeのパンツお探しの方は是非。 若干の使用感や色落ちがございます。
-
90’S FILA デニムパンツ
¥8,690
SIZE:58(実寸W35.5×L27.5位) ウエスト45 股上31 股下70 裾幅22.5 FILAのデニムパンツ。 ネイビー系の色です。 90’Sらしいテーパードしたパンツ。 履いてみるとそこまで太くないので割と使いやすいシルエットかと思います。 ウエスト大きめですのでベルトで締めて履くのが嫌じゃない方は是非。 若干の使用感、ポケットに多少のダメージがございます。
-
90’S Levi’s 550 USA製 デニムパンツ
¥8,690
SIZE:38(実寸W36×L32.5位) ウエスト46 股上33 股下83 裾幅18.5 Levi’s 550のUSA製。 程良いダメージとリペア、色は薄めですがヒゲやアタリもしっかり出ていて雰囲気の良い1本。 膝のダメージもしっかりリペアしてあります。 太いのが欲しい方、がたいのいい方で中々良いサイズが見つからないという方は是非。 若干の使用感、ダメージやリペアがございます。
-
90’S Levi’s 505 USA製 デニムパンツ
¥9,790
SIZE:32(実寸W30.5×L 32位) ウエスト39 股上29 股下82 裾幅19.5 Levi’s 505のUSA製。 程良いダメージとリペア、色は薄めですがヒゲやアタリもしっかり出ていて雰囲気の良い1本です。 細身のきれいなシルエットです。 太いパンツに飽きてきたという方いかがでしょうか。 若干の使用感と所々に細かいダメージとリペア、ボタンホールにダメージがございます。
-
00’S Levi’s 505 ベロアパンツ
¥8,690
SIZE:8 MIS M(実寸W30.5×L31.5) ウエスト39 股上26 股下80 裾幅20 Levi’s 505のベロアパンツ。 珍品です。 恐らく内タグを見る感じ2001年のアイテムかと思います。 比較的細身できれいなシルエットです。 レディースサイズではありますがしっかりメンズも履けるサイズかと思います。 レングスが長い方はお好みのサイズに直して履いていただければと。 若干の使用感がございます。
テキストを入力してください