-
00’S Wrangler ブラックデニムパンツ
¥9,900
SIZE:34×30(実寸W34×L29.5程度) ウエスト43 股上30 股下75 裾幅21.5 Wranglerのブラックデニム。 型番は13MWZWKでWranglerを代表する13MWZのブラックデニム版。 Wranglerではお馴染みのブロークンデニムを使用しております。 多少の色落ちはございますがまだまだ黒いのでこれから色落ちも楽しめそうな1本。 ブラックデニムはかなり高騰しておりますのでこの辺りの年代でまだ手の出しやすい値段の物は今のうちに押さえておいても良いかと思います。 若干の使用感、所々に色落ちがございます。
-
90’S Champion 前V スウェット
¥7,700
SIZE:XXL 肩幅53 身幅63.5 着丈68 Championの前Vスウェット。 左胸にワンポイントで刺繍の入るシンプルなアイテム。 ラッセルも良いですが個人的にはこちらを推しています。 XXLですが実寸はXL程度です。 色物が多いイメージで黒はあまり見かけない気がします。 ペンキ汚れの雰囲気も良く、使い勝手のいい1枚かと。 若干の使用感と汚れ、背中に小さなダメージと所々ステッチが飛んでいますが着用には問題ございません。
-
70’S Unknown ドッグイヤーカラー コーデュロイスウィングトップ
¥14,300
SIZE: - 身幅57.5 着丈69.5 ドッグイヤーカラーのスウィングトップ。 タグが付いておりませんので詳細が分かりませんがおそらく70’S頃のEURO物かと思います。 BARACUTAのG9の様な形と言ったら1番分かりやすいかなと思います。 このタイプは薄手の物が多いですがこちらは太畝のコーデュロイに裏地付き。 裏地もBurberryの様な配色の物が付きます。 ポケット部分や裾のアジャスターなど細かい所も良いディテールです。 程よくフェードしているので雰囲気も良い1枚。 いろんなスタイルに合わせられると思いますので気になる方は是非。 実物見てもらった方が雰囲気の良さが伝わると思います。 若干の使用感と全体的にフェードしております。
-
70’S EURO ワークジャケット
¥11,000
SIZE: - 肩幅49 身幅58 着丈70 EUROのワークジャケット。 ユーロ物の中では定番アイテムの1つかと思います。 ユーロ物はあまり詳しくないのでハッキリとは言えませんがおそらく70’S前後くらいの物かと思います。 一般的に人気なのはモールスキンかと思いますがコットンツイルの方がなんだかんだで使い勝手が良いような気がします。 全体的にフェードしていて所々にあるリペアも良い雰囲気です。 シャツ感覚でTシャツの上から羽織ったりコートのインナーに使ったりといろんな着方で楽しめると思いますので是非。 若干の使用感とリペア、フェードや汚れなどがございます。
-
80’S ~90’S DOWN DESIGNS ダウンベスト
¥8,800
SIZE:L 肩幅48.5 身幅60 着丈70 ハンティングやフィッシングベストのようなディテールのダウンベスト。 フロントには8つのポケットに背中には1つ大きなポケットが付きます。 機能性かなりいいです。 カバン持つのが好きじゃない方にはもってこいな1着かと。 ニットやスウェット、デニムジャケットやレザーの上から羽織っても良いんじゃないでしょうか。 若干の使用感と所々に多少の汚れがございます。
-
80’S~90’S GOOUCH 刺繍 シルクシャツ
¥9,900
SIZE:M 肩幅51.5 身幅61 着丈74.5 イギリスのフォトグラファーAlan Goouchが1968年にカナダのトロントで創業したブランド、GOOUCH。 2000年代初頭にブランドは無くなってしまっています。 両胸に刺繍が入り、フォトグラファーが立ち上げたブランドだけあって洒落ています。 生地はシルクでレーヨンのようなトロッとした質感です。 1枚でももちろんいいですしインナーでも使いやすい色味ではないでしょうか。 是非。 若干の使用感、左袖に若干の汚れがございます。
-
90’S U2 Tシャツ
¥22,000
SIZE:L 肩幅52.5 身幅54.5 着丈69.5 アイルランド出身のロックバンド、U2。 こちらは1991年リリースのアルバム、Achtung Babyに収録されているONEのTシャツです。 フロントはアメリカの写真家David Wojnarowiczの作品でアートTとして見てもかなり秀逸です。 バックプリントはいろんな言語でワンとプリントされておりカタカナや漢字なんかもプリントされているところが良いですね。 U2のTシャツの中でも割と人気のデザインかと思います。 若干の使用感、右肩と裾付近に多少の汚れがございます。
-
70’S Wrangler “WRANGE COAT” コーデュロイボアジャケット
¥14,300
SIZE:L 肩幅48.5 身幅62 着丈64.5 WranglerのWRANGE COAT。 4ポケの着丈が長いタイプよりこちらの丈の短いタイプのが合わせやすくていいですね。 コーデュロイの擦れや細かいダメージ、袖にうっすらハチノスが出ていたりとかなり雰囲気良いです。 状態より雰囲気重視の方におすすめな1枚。 是非。 全体的に使用感と細かいダメージ、裏地脇部分にダメージがございます。
-
90’S~00’S NIKE ナイロンジャケット
¥8,800
SIZE:L 肩幅55.5 身幅68 着丈82.5 NIKEのナイロンジャケット。 少し厚手のナイロンなのでしっかりしてます。 黒ベースで合わせやすく、ステッチはグレーですのでそれも効いています。 コーチジャケット感覚でスウェットやパーカーの上から羽織るだけで良いかと。 若干の使用感がございます。
-
90’S~00’S NIKE ナイロンジャケット
¥8,800
SIZE:M 肩幅53 身幅63 着丈82 NIKEのナイロンジャケット。 薄めの中綿が入っており、裏地がキルティングになっております。 後ろの裾が少し長くなっておりラウンドしております。 ドローコードがついておりますので裾は絞って着用することも可能です。 袖口はリブではなくベルクロが付いてますのでお好みで絞れます。 ストリートスタイルに是非。 若干の使用感、フロント刺繍付近と左袖口に多少の汚れがございます。
-
80’S L.L.Bean シャモアクロス シャツ
¥7,700
SIZE:16 肩幅49 身幅60.5 着丈78.5 L.L.Beanの中でも定番の1つであるシャモアクロスシャツ。 簡単に言えば無地のフランネルです。 ウールの代用品として使われていたこともあり保温性に優れています。 そしてウールシャツのようにチクチクすることもないのでこれからの季節重宝する1枚かと思います。 L.L.Beanのシャモアといえば胸ポケットが斜めになっているのも特徴の1つかと。 使い回しも効く万能な1枚なので是非。 若干の使用感、左袖に多少の汚れがございます。
-
90’S Dickies 874 ワークパンツ
¥8,800
SIZE: - (実寸W34×L26.5程度) ウエスト43.5 股上33 股下67.5 裾幅24 説明不要なDickiesの定番のワークパンツ。 874です。 内側の圧着タグは取れてしまっていてありませんが各所のディテールからUSA製で間違いありません。 現行の物とは違い、ウエストのサイズが伸ばせたり少し股上が深かったりします。 正直USA製にこだわらなくても良いパンツだと個人的に思いますがせっかくならUSA製のが嬉しいですよね。 年々見つからなくなってますのでお好きな方は是非。 若干の使用感等ございます。
-
80’S Dickies コーデュロイパンツ
¥8,800
SIZE32×32(実寸W31.5×L26.5程度) ウエスト40 股上28.5 股下68 裾幅21 Dickiesのコーデュロイパンツ。 定番の874タイプではなくどちらかというとLevi’sなどのコーデュロイパンツに近い印象。 色味も良くシルエットは比較的細めです。 ここ近年は太めのコーデュロイが多いのでジャストでお探しの方は是非。 レングスが少し短めなので女性の方や160cm 後半くらいまでの男性にちょうど良いかと。 USA製のDickiesも中々見つからなくなってきましたのでお好きな方は是非。 若干の使用感がございます。
-
70’S PENDLETON オープンカラー ウールシャツ
¥8,800
SIZE:L 肩幅47.5 身幅58.5 着丈72 PENDLETONのウールシャツ。 70’Sの物で50’S~60’Sの物と作り自体はほとんど変わりませんが70’Sの物のが襟が少し大きめです。 PENDLETONのウールシャツの中でも人気のオープンカラーの1枚。 縮んでる物が多いですがこちらは縮みもほとんどなく、L表記ですが実寸XL程度の良いサイズ。 今後良い状態で見つけることも中々困難になるであろうアイテムですのでお好きな方は是非。 若干の使用感、左ポケットと左裾付近に小さなダメージ、右肘付近にリペアと1番上のボタンループが欠損しております。 オープンカラーで1番上のボタンを閉めることはほぼないと思いますので気にならないかと思います。
-
80’S~90’S NORTH WEST 中綿入り プリントネルシャツ
¥6,600
SIZE:S 肩幅48 身幅54 着丈75.5 中綿入りプリントネルシャツ。 裏地がキルティングになっており、中綿が入っております。 チェックの柄や配色も良く、サイドにポケットも付いていてかなり使い勝手良いと思います。 このタイプのシャツは大きい物が多いので華奢な方やジャストで着たいという方には良いサイズです。 右腕だけフェードしてる感じも雰囲気良いです。 全体的に若干の使用感、所々に多少の汚れがございます。
-
OLD ペイズリー柄 フランネルシャツ
¥9,900
SIZE:M 肩幅52 身幅60 着丈80 ペイズリー柄のネルシャツ。 SIZE表記のタグしかないので年代等分かりませんが個人的には80’S~90’Sくらいの物かなと思っております。 色もかなり良いですが割と控えめなこのペイズリー柄が合わせやすくて良いです。 丸みを帯びた大きめのポケットにボックスシルエットで60’Sの柄シャツのような雰囲気もあります。 使用感もあまりなく比較的良い状態です。
-
90’S Tigger スウェット
¥7,700
SIZE:XXL 肩幅66 身幅64 着丈69 くまのプーさんに出てくるトラのぬいぐるみ、ティガー。 お調子者で暴れん坊ですが高いところが苦手だったり寂しがりやだったりします。 ティガー単体のプリントの下にWalt Disney Worldのプリントが入ります。 Disneyのフォントはやっぱり良いですね。 XXL表記ですがそこまで大きすぎることはないかと。 若干の使用感、所々に汚れがございます。
-
00’S Carhartt ダック地ペインターパンツ
¥11,000
SIZE:36×32(実寸W36×L30程度) ウエスト46 股上31.5 股下77 裾幅24 Carharttのダック地ペインターパンツ。 汚れの雰囲気がかなり良い1本。 おそらくちゃんと作業着として着られていたんだと思います。 年代こそそこまで古くはありませんが雰囲気がいいのでヴィンテージとの相性も良いと思います。 バイクに乗る方にもちょうどいいんじゃないでしょうか。 全体的に使用感、汚れがございます。
-
Ralph Lauren “ Big Shirt” ボタンダウンシャツ
¥9,900
SIZE:L 肩幅54 身幅72 着丈86.5 Ralph Laurenの個人的には名作と思っているBig Shirt。 元々身幅が広く作られておりきれいに着るイメージのラルフとはイメージの異なる1枚。 ワークシャツ感覚で大きめに羽織って頂きたい。 通常は胸ポケットにポニーの刺繍が入りますがこちらは裾に刺繍が入るタイプ。 程良くフェードしていたりアタリが出ていたりで雰囲気もいいです。 お好きな方は是非。 若干の使用感、多少のフェードがございます。
-
80’S~90’S RATTLERS BRAND リアルツリーカモ シャツ
¥7,700
SIZE:L 肩幅52 身幅65 着丈76 リアルツリーカモのシャツ。 生地はシャモアクロスです。 ストリートスタイルでは定番で使えるアイテム。 Tシャツの上から羽織るだけでしっかり存在感があるのも良いですね。 タグのヘビもちょっとそそられるポイントかと。 若干の使用感がございます。
-
90’S Champion 前Vスウェット
¥7,700
SIZE:L 肩幅54 身幅56 着丈64 Championの前Vスウェット。 左胸にロゴが入るシンプルなアイテム。 1枚で着るのも良いんですがGジャンなんかと合わせるにも良いサイズ感だと思います。 そして通常のグレーより少し濃い色味。 だからなんだという話ですがChampionでこの濃いグレーが意外に見つからない気がしています。 とはいえ刺繍の感じやボディの質感的にブートっぽい気がします。 それはそれで良いかと。 ブートでも気にならないよという方は是非。 若干の使用感と両袖口に汚れがございます。
-
90’S~00’S Levi’s 512 ブラックデニムパンツ
¥8,800
SIZE:12(実寸W31×L29程度) ウエスト39.5~42 股上29 股下74.5 裾幅17.5 Levi’s 512のブラックデニム。 SLIM FIT TAPEREDということでスキニーに近い細身のシルエット。 そしてこちらは少し変わり種で1959年に開発された優れた伸縮性が特徴の化学繊維、LYCRAという素材が混ざっています。 いわゆるポリウレタンです。 なのでストレッチが効いています。 そしてあまり見かけないブラジル製。 内タグの数字が読み取れないので正確にはわかりませんがタグ的には90’S後半から00’S前半の物かと。 古着でストレッチが混ざってる物はあまりないので細身なパンツが好きな方には動きやすくなるのでありがたい生地ではないでしょうか。 この辺りの細いパンツってたまに履きたくなるので1本持っておいても損はないかと思います。 若干の使用感、股部分に少し擦れがございます。
-
90’S ROEBUCKS ペインターパンツ
¥9,900
SIZE:38×30(実寸W35.5×L28程度) ウエスト45.5 股上34 股下71 裾幅24 Searsの傘下のブランドの1つであるROEBUCKS。 年代は浅めですがしっかり色の濃い1本。 色が濃いので白のステッチも映えます。 アメカジからストリートまでいろんなスタイルに合わせられる使い勝手のいいデニムですので是非。 若干の使用感がございます。
-
90’S~00’S BEN DAVIS カバーオール
¥16,500
SIZE:L 肩幅53 身幅64 着丈80 BEN DAVISのカバーオール。 ブラックのカバーオールでブランケット付き。 シンプルで使いやすいです。 角張ったポケットやゴリラの刻印が入ったスナップボタン、裏地の柄と良いディテールです。 実寸だけ見ると少し大きめですが裏地がブランケットなので着用した感じは実寸ほど大きくは感じません。 裏地に若干の使用感等はございますが生地自体に使用感はあまりなく比較的良い状態です。
テキストを入力してください